- 2022年1月15日
アコーディオンについて
3つのアコーディオンを使っています。独特のキャラクターで、それぞれが音楽表現には欠かせない存在です。フリーベース・アコーディオン、スタンダードベース・アコーディオン、そしてアンティーク・アコーディオンです。それぞれのキャラクターを解説していきます。
3つのアコーディオンを使っています。独特のキャラクターで、それぞれが音楽表現には欠かせない存在です。フリーベース・アコーディオン、スタンダードベース・アコーディオン、そしてアンティーク・アコーディオンです。それぞれのキャラクターを解説していきます。
昨年末に17LIVEで出会った、女性シンガーの方用の楽曲制作しました。ご依頼は3曲でした。そのうちの1曲が完成しました。今回はこの制作楽曲について書いてみたいと思います。今後も制作楽曲については依頼された方の許可をいただいて、制作ノートとして公開していきたいと思います。
アコーディナは1943年にBeuscher社というメーカーが制作を開始しました。 制作者はAndré Borelです。楽器の側面には、この人の名前が大きく刻印されています。このアコーディナは、製作者、Borelの名称のほうで呼ばれています。
17LIVEでの配信を始めて4ヶ月が過ぎようとしています。当初はOBSを使って配信をしていましたが、iPhone配信へと切り替えています。またピアノ演奏からカラオケを使ってアコーディナの演奏を中心に配信しています。今回はそのあたりのことについて書いてみたいと思います。
17LIVEでのプライズのぬいぐるみ、メルカリで販売されているというのはよく聞く話ですね。せっかく苦労して手に入れたのに。またたくさんの人の応援の成果でもあるのに。売りに出す人は、一体どんな気持ちなんだろうと考えてみました。